札幌市立信濃小学校からお電話が・・・!
先月某日、札幌市立信濃小学校・津田先生と名乗る方からのお電話を受け、 何だろう・・?と警戒したのですが、 6年生の学習『プロファッショナルの流儀』という授業で、 子どもたちが’実際に仕事をしている人たちの声をきいてみたい […]
Yahoo!JAPAN クリエイターズプログラム・野菜ソムリエ上級プロ 吉川雅子さまに取材していただきました
オープンアトリエにご参加いただいた、野菜ソムリエ上級プロ&フードツーリズムマイスター(札幌市)の吉川雅子様に記事にしていただきました。 取材力の見事さに舌を巻いています。https://creators.yahoo.co […]
‘オープン・アトリエ’ 開催しました!
11月後半某日、アトリエ公開&お客様をお招きする「オープン・アトリエ」を開催しました。 多くのお客様にお越しいただき大盛況のあっという間の出来事でした。 帽子とワイドパンツが熱烈に愛されていました。 貴重なお時間を当アト […]
日本のシルク・着物地
着物はすっかり私たちの日常とかけ離れたものになりましたが、 なんといっても「絹」です。素材として素晴らしい。 着物地は写真撮影がむずかしいのだとか。この泥大島も実物はもっと良いのです。
フリーアナウンサーの安達祐子さんにお越しいただきました
新さっぽろFMドラマシティで木曜日「安達祐子の木曜お結びラジオ」(13:00~15:59) でご活躍のフリーアナウンサー・安達祐子さんにお越しいただきました。 せっかくなので新作の帽子のご試着をお願いしました!
web shop 開設しました
小柄な私は市販品の服が体形に合わず何を着てもしっくりこなかったことが、洋服作りに興味をもつことのきっかけの一つになっていました。他人と比べて小柄な自分だから・・・というのは思い込みで、私以外の多くの方が洋服のサイズに満足 […]
「セミ・オーダーシャツ」準備中
当アトリエオリジナル・パターンで受注製作の「セミ・オーダーシャツ」 お客様一人づつの体形に合わせ作り始めるフル・オーダーは、 どうしても割高になってしまいます。 そこで、年齢・性別を問わないシャツの「型」をあらかじめご用 […]
お問合せあありがとうございます
お電話でのお問合せまことにありがとうございます。 日曜日と平日月曜日と水曜日は電話での対応はしておりません。 それ以外の曜日で午前10時~午後19時くらいまで電話対応しております。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします […]